 |
大規模地震等に対応した事業所の自衛消防力を確保するため、一定規模以上の建築物等には、自衛消防組 |
織の設置が義務付けられました。この自衛消防組織には、一定の資格を有した統括管理者を配置しなければな |
りません。また、自衛消防組織の本部隊の班長等は、自衛消防業務に必要な教育を受けなければなりません。 |
この講習は、統括管理者として必要な資格を取得する講習であるとともに、本部隊の班長に対する教育として実 |
施される講習でもあります。
|
この講習は、一般財団法人日本消防設備安全センターから委託を受けて、一般財団法人広島市都市整備公 |
社が実施しています。 |
自衛消防業務講習とは |
|
 |
講習期間 2日間〔講習科目の一部免除の方は、1日間(第2日目)のみ〕 |
回数 |
実 施 日 |
申 請 期 間 |
備考 |
第1回 |
4月24日(木)〜25日(金) |
2月26日(水)〜 3月20日(木) |
受付終了 |
第2回 |
5月21日(水)〜22日(木) |
2月26日(水)〜 4月17日(木) |
受付延長中 |
第3回 |
6月19日(木)〜20日(金) |
2月26日(水)〜 5月15日(木) |
|
第4回 |
7月10日(木)〜11日(金) |
5月21日(水)〜 6月 5日(木) |
|
第5回 |
7月30日(水)〜31日(木) |
5月21日(水)〜 6月26日(木) |
|
第6回 |
9月 2日(火)〜 3日(水) |
5月21日(水)〜 7月31日(木) |
|
第7回 |
10月15日(水)〜16日(木) |
8月20日(水)〜 9月11日(木) |
|
第8回 |
10月28日(火)〜29日(水) |
8月20日(水)〜 9月25日(木) |
|
第9回 |
11月18日(火)〜19日(水) |
8月20日(水)〜10月10日(金) |
|
第10回 |
12月10日(水)〜11日(木) |
8月20日(水)〜11月 7日(金) |
|
第11回 |
1月22日(木)〜23日(金) |
11月13日(木)〜12月18日(木) |
|
第12回 |
2月12日(木)〜13日(金) |
11月13日(木)〜 1月 8日(木) |
|
第13回 |
3月11日(水)〜12日(木) |
11月13日(木)〜 2月 5日(木) |
|
※申請は、上記申請期間内にご提出ください。 なお、申請期間内であっても定員に達し次第
締め切りますので、あらかじめご了承ください。 |
|
|
広島市総合防災センター(広島市安佐北区倉掛二丁目33番1号) |
|
 |
57人 |
|
 |
郵送又は持参してください。
|
一般財団法人広島市都市整備公社防災部(広島市総合防災センター内) |
〒739−1743 広島市安佐北区倉掛二丁目33番1号 TEL.082−843−0918 |
|
・申請期間を迎えていない講習の申請はお控えください。 |
・申請期間より前に申請書を郵送・持参された場合、原則返却させていただきます。 |
・第一希望日が既に定員に達しており、受講不可となる場合は、お電話にてご連絡させて頂きますので、 |
連絡先を明記してください。(所属先、担当者氏名(フリガナ)と連絡先電話番号等) |
・電話での予約・受付は出来ませんが、空き状況の確認等、お問い合わせには応じております。 |
|
|
|
|
資格の取得状況や実務経験により、受講科目の一部免除があり、受講料が異なります。 |
受講科目の一部免除された方は、免除された科目を受講することはできません。しかし、最終日の修了 |
考査には科目免除はありませんので、科目免除された方も含め全員がすべての問題を解答していただ |
きます。 |
受講料等(消費税10%込、払込手数料は申請者負担。) |
●受講料は、区分ごとに以下となります。 |
A区分:科目免除なしの方 40,700円(消費税10%込) |
B区分:科目免除する方 38,500円(消費税10%込) |
|
|
|
受付時間は、午前8時30分から8時50分です。 |
受講票、テキスト引換券、筆記用具を必ず持参してください。(テキストは当日お渡しします。) |
遅刻した場合は受講できません。また、講習科目を全時間(科目免除が認められた方は認められた時 |
間以外)を完全に受講しなければ、効果測定は受けられません。 |
効果測定で不合格となった場合、効果測定後に再度必要な科目の講習(補講)を受けていただきます。 |
実技がありますので、動きやすい服装で受講してください。 |
車でお越しの場合は、グラウンド内の無料駐車場をご利用ください。 |
(隣接する広島県消防学校と間違わないようにご注意ください。)
|
講習会場内には、清涼飲料水の自動販売機のみ設置しています。また、近隣にはコンビニエンススト |
アや飲食店等はございません。希望者には弁当(お茶付)を500円(消費税込み)で斡旋しています |
ので、受講当日、受付時(午前8時50分まで)にお申し込みください。 |
|
|
 |
一般財団法人広島市都市整備公社防災部(広島市総合防災センター内) |
電話 082−843−0918 |
|
|
|